今年も無事にまつりを開催することができました。
ご来場いただいた大勢のお客様、準備や練習を重ねてこの日を盛り上げてくださったサークルの皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。そしてお疲れ様でございました。
職員、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
今年も無事にまつりを開催することができました。
ご来場いただいた大勢のお客様、準備や練習を重ねてこの日を盛り上げてくださったサークルの皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。そしてお疲れ様でございました。
職員、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
自然の素材を使って木の温もりを感じながら作品を作る秋の工作教室。幼児・小学生の皆さんがとても素敵な壁掛けプレートを作ってくれました。
講師が用意してくれた様々な材料の中から好きなものを自由に選んで、思い思いにデザインしていきました。枝や木の実だけでなく、カボチャや柿の種、ピスタチオの殻、トウモロコシなどなど・・・「これはなあに?」「これを半分に切って!」「どうやってくっつけたらいいかな?」と、講師との会話も弾みます。
お子さんたちの発想はとても豊かで、大人には思いつかないようなアイデアいっぱいの作品ができあがりました。
世界に一つしかない手作りプレート、おうちで飾ってくださいね。
9月から始まった「秋の和やか茶道入門-裏千家-」が最終日を迎えました。割り稽古を繰り返されてきた皆さんの所作はとても自然で美しく、おいしいお茶ときれいなお菓子を笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
最終回は、いよいよお点前を披露し合うお稽古です。向かい合って「亭主」と「客」の役を交代しながら、お互いにお茶を点てていただきました。道具の持ち方が少し違ったり、言葉をかけ忘れてしまったりということもありましたが、それもまたご愛嬌・・・ですね。
ご参加くださった皆様、優しく楽しくご指導くださった先生、助手の皆様、ありがとうございました。
本日、鎌倉長谷寺顧問僧侶でもいらっしゃる浄土宗信楽山乗蓮寺のご住職をお招きし、「大人の手習い 写経のすすめ」講座を開催しました。
ご住職が最初にお話されたのは、写経の心得について。「うまい下手ではありません。時間に追われる日常を忘れて、一文字一文字、心穏やかにゆっくりとお書きください。」そのお言葉に、ご参加の皆様は安心されたようです。『延命十句観音経』の言葉の意味を説明していただき、写経が始まりました。
落ち着いた静かな時間が流れます。
願い事も記入して、最後まで書き上げた写経用紙をじっと見つめる方、目を閉じて合掌されている方・・・穏やかな時間をお過ごしいただきました。「心の断捨離」についてのお話の後には、お経を唱えてくださり皆さんで合掌。
ご参加された皆様が、とてもやさしい表情でお帰りになられる様子が印象的でした。
雨が降り、肌寒い1日となりました。
最終回を迎えた「免疫力アップレシピでクッキング」。本日のメニューはそんな気温の変化にも負けない、野菜たっぷりの食欲をそそる3品です。
いよいよ”食欲の秋”到来です。今晩のメニューの参考にしてみてください。
茶道入門第3回目は、まず前回皆さんが苦労されていた帛紗のさばき方の復習から。何度も繰り返し練習するうちに、どんどん動きがなめらかになっていきました。きれいにたたんだ帛紗で、抹茶を入れておく棗(なつめ)や抹茶をすくう茶杓を清めます。そして、茶碗を清めるための茶巾のたたみ方にも挑戦しました。
3回目ともなると、お茶の点て方も皆さんとても様になっていましたよ。茶道でお茶をいただくときは、最後に「ずずっ」と音を立てて吸いきり、美味しくいただきましたという感謝の気持ちを表すそうです。
他にも、先生はさまざまなお話をしてくださいました。茶碗を回す理由や茶碗の絵柄について、着物を着ているときの動作で気をつけたいことなどなど。講座のあと、参加された方が「以前少しだけ茶道を習ったときはただただ覚えることに必死でした。こちらの講座では、先生が一つ一つに意味があることを教えてくださり、納得できてとてもわかりやすいです。」とおっしゃっていました。
今回のお菓子は「色づき」「柿」「松茸」の3種類。本来、お茶会でのお菓子は皆さんで同じものをいただきますが、先生は、和菓子職人さんが一生懸命作られたたくさんのお菓子の中から一つだけ選ぶことができなくて・・・と、秋らしいきれいな3種類のお菓子をご用意くださいました。
「“松茸”の中に刻んだ松茸が入って・・・いません。」という先生のお言葉に、皆さん大笑いでした!
9月最後の日曜日、体育室で開催されたミニスポーツ大会に60名ほどの小学生が参加してくれました。東戸塚地区スポーツ推進委員、東戸塚地区青少年指導員の皆様にご指導いただき、5チームに分かれてドッヂビーの総当たり戦が行われました。1年生から6年生までの混合チームです。
フライングディスクは投げ方によって、勢いよく飛んだりふわ~っと高く上がったり。思いがけない方向に飛んでいくこともあり、逃げるのも一苦労・・・。相手チームに当てることができた瞬間やフライングディスクをうまく受け止めたときには大歓声が上がりました。
結果発表の後にはみんなでじゃんけん大会!参加賞のお菓子をチームごとに仲良く分ける微笑ましい光景も見られました。
ご指導くださった皆様、応援してくださった保護者の皆様、そして記録的な猛暑となったこの夏の疲れを吹き飛ばしてくれるような元気な姿を見せてくれた小学生の皆さん、ありがとうございました。
10月19日(土)には、小学生を対象とした「秋の工作教室」を開催します。枝や木の実などを使って自由に壁掛けプレートを作りながら、秋を感じてみませんか?詳しくはHP、館内ポスターをご覧ください。お申込みをお待ちしております。